大型自動二輪免許をいきなり一発取得。ハーレーでツーリング
高校生から思い続けたバイクの免許。
進学校だったため、バイク(50CC)の免許さえ取らせてもらえず、18歳になって普通自動車免許をとっても、結婚、子育て、仕事に追われすっかりバイクのことなんてわすれていました。
しかし中年になった44歳の夏に、部署移動から配置転換になり、責任の重い部署に移動して仕事の激務とストレスがのしかかり、自分を見失いかけていました。
今までは大好きなエレキギターで満足していたのですが、もはやギターを室内で弾くくらいでは、ダメだと悟り、そんなものではない。もっと自由な、フリーダムな何か・・・そういえば、自由といえば、アメリカ。バイクといえばイージーライダー・・。チョッパー?ハーレー?おっ・・・なにかワクワクしてきた。・・そうだ!ハーレーダビッドソンに乗りたい!20代の頃、友人に貸してもらったSR400を乗った時の解放感。それと振動と低音。
その3倍もある排気量のハーレーってどんなだろう??体験してみたい。いろいろ調べているうちに、大型自動二輪免許が教習所で取れることを知り、これだー====!!フリーダムをめざせ!というわけで、いきなり大型自動二輪免許をとって、ハーレーダビッドソンに乗る、ということを目標に掲げチャレンジすることにしました。
こんな46歳のおじさんですが、きっと誰かの役に立つときがくる。と信じ、このサイト立ち上げました。
大型自動二輪免許をいきなり取得するために、真冬に教習所通いをはじめたおじさん。教習車である、大型バイクCB750で、草むらに突っ込むわ、1本橋で立ちごけするわ、教官のバイクめがけて思いっきりホーンを鳴らすわ、大型オートマスクーターでコケまくって、バイクを壊す等、中年パワー丸出しの奮闘記をご覧ください。きっとあなたも大型自動二輪免許取得が身近に思えてくるはず・・・。
さてさて、このおじさん無事、免許を取って、ハーレーを乗り回すことができるでしょうか・・・!?それでは、はじまり、はじまり~♪
最新情報ブログはこちら↓
中年いきなり大型自動二輪取得
大型自動二輪免許を取得しよう
大型自動二輪免許の費用や料金
自動車学校へ申し込む
(1)自動二輪技能教習に適切な靴(シューズやブーツ)
大型自動二輪免許、入校式
バイク起こしには筋肉ピクピク
大型自動二輪教習3,4時限目
大型自動二輪免許教習車で足がつくかどうか
急制動と半クラッチ
1本橋
S字、クランク、スラローム
大型自動二輪シミュレーション教習
AT車教習
坂道発進とクランク
第一段階 みきわめ
第二段階 シミュレーション教習
卒検コースを初めて走る
卒検コース(1)
卒検コース(2)
卒業検定コースの覚え方
検定コースと教習バイク
左右確認
急ブレーキ体験と交差点安全確認
大型バイク探し
コーナーでの体重移動
発進までの動作
スラローム走行のコツ
1本橋のコツ
回避、急制動のコツ
検定コース仕上げ
第二段階見きわめ
卒業検定
免許証交付
ハーレーダビッドソンを購入しよう
ハーレーダビッドソンを見に行こう
ハーレーダビッドソンか、中古バイクか
ハーレーダビッドソン スポーツスター試乗&見積
ハーレーの選び方 フォーティーエイトとナイトスター
初めてのハーレー・ダビッドソン購入
レンタルバイク
カスタム
車検と定期点検
バイク用品