勝手にCDデビューしよう!インディーズ、アマチュア音楽家の情報サイト。自宅録音 自作 防音 スタジオ CD ジャケット 作り方 CD販売方法や素材集 音楽的HP オーディション情報 便利ソフトの紹介等。インディーズニュース

top > チェキラ!過去の記事 /2003年1月~6月
  作詞の法則作詞講座

 インディーズ音楽活動レーベル運営に役立つ情報 チェキラ!記事履歴2003年1月~6月

管理人が発見した、インターネット上にある音楽関連の面白い記事や、役に立つサイトを不定期にトップページに掲載しています。

このページは過去に掲載した記事や情報を保管しています。皆さんからの投稿もおまちしています。

チェキラッ!に投稿する

※ネット上の情報ですので、古い情報はつながらない場合があります。ご了承ください。尚このページにリンクされているサイトは当サイトの内容とは一切関係ありません。

2003年1月~6月掲載分

2003/6/29~7/07まで掲載

6/29 indiesmusic.com インディーズレーベルCD販売サイト。

2003/6/25~7/06まで掲載

6/25 当サイト内で紹介している、かんたんデザイン工房 がVer1.0.12へバージョンアップされました。

2003/6/22~7/03まで掲載

6/22 おすすめ書籍紹介 著者:高田三郎 ”高い声で歌える本” 情報提供:kinoさんありがとうございます。

2003/6/19~6/26まで掲載

6/19 もとやんのネットラジオ♪ぐっでい♪で注目アマチュア・インディーズアーティストのCDプレゼント企画が行われています。詳しくはラジオを聴いてみよう!

2003/6/18~6/26まで掲載

6/18 当サイト内で紹介している、かんたんデザイン工房 がVer1.0.11へバージョンアップされました。

2003/6/12~6/22まで掲載

6/12 Elesal Music Communities 洋楽情報中心の、コミュニケーションサイト。

2003/6/10~6/22まで掲載

6/10 JAZZの巨匠からのメッセージ。私は絶えず、ミュージシャンたちに無限の可能性を気づかせるよう働きかけているbyハービー・ハンコック リンク元:JAZZ page

2003/6/8~6/16まで掲載

6/8 OpenCreation ☆お薦めサイト。著作権の新しい考え方。音楽クリエイター必見。特にアマチュアミュージシャン。

2003/6/8~6/16まで掲載

6/8 Rec塾 レコーディングエンジニア志望の方必見のサイト。また、レコーディングの参考にもなる、書籍紹介や日記等があります。

2003/6/5~6/13まで掲載

6/5 リペアショップPINE ギター・ベースの修理工房サイト。楽器を大切に!

2003/6/3~6/12まで掲載

6/3 34th street one man band 自作でがんばってるサイトさん。いろいろ参考になります。

2003/6/2~6/10まで掲載

6/2 とびきりレッスン ソングライターを目指す人のためセミナー。音楽のABCが分かる!リンク元:リットーミュージックHP

2003/5/31~6/8まで掲載

5/31 マイクロホン使いこなし講座 マイクの構造や、セッティングまで分かりやすく解説されています。リンク元:オーディオテクニカHP

2003/5/29~6/7まで掲載

5/29 ブレスヴォイストレーニング研究所 ヴォーカルを魅力的に表現する武器としての声づくりやトレーニング法のヴォーカル講座がある、素晴らしいページです。☆お薦め!

2003/5/28~6/7まで掲載

5/28 紙ジャケ探検隊 レコード会社のサイトにもない、便利な紙ジャケリスト!

2003/5/25~6/4まで掲載

5/25 Macintosh専用音楽ソフト情報 マックユーザーに嬉しい音楽ソフト情報サイト。

2003/5/23~5/31まで掲載

5/23 雑誌”週刊アスキー臨時増刊5/22発売のHDD&DVDレコーダー大活用”に、当サイトが掲載されました!
絶対はまるラベルづくりのページでおすすめサイトとして紹介されています。記事制作担当者様ありがとうございました。

2003/5/23~5/31まで掲載

自作スタジオの作り方5/23 プロの作曲家丹保さんが、自作スタジオの作り方をアップロードされています。壁、天井、床の構造等を詳しく紹介。スタジオを自作したい方は必見!

2003/5/22~5/29まで掲載

5/22 realmusic.jp イベント、CD制作参加を募集してます。人気上昇中サイト。

2003/5/20~5/28まで掲載

5/20 当サイト内で紹介している、かんたんデザイン工房 がバージョンアップされました。

2003/5/20~5/27まで掲載

5/20 音市 現在の音楽ビジネスシーンに埋もれている未知なるGood Musicianとリスナーの出会いをクリエイトする音楽サイト。

2003/5/18~5/27まで掲載

無料ストリームレンタルサーバーサービス5/18 無料ストリームレンタルサーバーサービス。自作のムービーや音楽を配信できる、コンテンツに広告をつけて配信する、日本初の個人放送局。

2003/5/17~5/27まで掲載

CDジャケットデザイン5/17 CDジャケットデザインを依頼できるサイトさん(有料)フォトデザイナーmichikoさんのクールなジャケットがアップロードされてます。

2003/5/17~5/25まで掲載

宣材写真専門デジタルフォトスタジオ5/17オーディション・宣材写真専門デジタルフォトスタジオ。完全予約制でリーズナブル価格。デジタルデータなので、CDジャケット写真にもつかえますね!

2003/5/15~5/24まで掲載

音楽業界求人5/15 音楽業界のすべてが収められている書籍"MUSICMAN"のサイト。無料メールマガジンで、音楽業界求人や最新オーディション情報が得られます。

2003/5/14~5/23まで掲載

Label Gate5/14 最新ヒットソングから懐かしの名曲までが試聴購入可能なサイト。トップページで紹介されるジャケットが、自作ジャケット作成の参考になるかも?!

2003/5/13~5/22まで掲載

楽器探し5/13 egakkiya.comは全国1000件以上の楽器店ホームページを収録した楽器探しのためのポータルサイトです。

2003/5/12~5/20まで掲載

bn2.gif5/12 FUNK, HipHop, HOUSE, JAZZ, R&B, SOULジャンルのオリジナル曲をアップロード、配信できるサイト。

2003/5/11~5/18まで掲載

相対音感をトレーニング5/11 ウェブ上でできる、ミュージシャンに必要な、相対音感をトレーニングするプログラム”イヤートレーナー”を開設されています。

2003/5/9~5/17まで掲載

プロツールお試し版5/9 CD販売が委託できるサイト インディーズで活躍するアーティストのための、そうでない人のための情報源

2003/5/7~5/17まで掲載

5/7 プロツールお試し版が無料でダウンロードできます。http://www.digidesign.com/ptfree/
情報提供:まーちんさん ありがとうございます。

2003/5/6~5/15まで掲載

5/6 Second Calture Battle Special『夢に向かって直走るアーティストたちを応援したい!』そんな熱い思いから生まれたミュージック・プログラム。メジャー・レーベル、インディーズ・レーベルの区別なく、J-ROCK、J-POPシーンの未来を担うセカンド・カルチャーなアーティストたちを広く紹介していきます。

2003/5/5~5/14まで掲載

リンク集設置 登録募集中5/5宅録、打込み系ミュージシャン御用達の雑誌DTM MAGAZINE website。音楽リンク集で音楽関係のHP登録募集中です。最新DTMニュースも必見です。

2003/5/4~5/13まで掲載

banner_white5/4音声ファイルを扱ったWEBサイト作成の為の情報サイト。これからHPを作ってオリジナル曲を配信したいと考えてる方は一度訪れてみてください!オススメです。

2003/5/2~5/12まで掲載

リンクボタンアニメーション5/2全国のストリートカルチャーとストリートアーティストを発掘、紹介し、応援する日本初のTV番組。募集要項:ストリートで活動している人ならジャンルは不問。ミュージシャン、ダンサー、ポエトリーリーディング等。 詳しくはサイトへGO!

2003/5/1~5/9まで掲載

5/1 mwmss  midiや、音響関係に関して写真入りで詳しく紹介しているオススメサイトさん。大変わかりやすく、人気急上昇中です。

2003/4/29~5/7まで掲載

現代音楽専門CDショップ4/29 オリジナル作品を委託販売を依頼できるアンビエント、テクノ、D'N'B、現代音楽専門CDショップ。―あまり大衆的でなく、ちょっと先を行ってしまい過ぎて理解されないモノを扱っております。CD・Video・カセット・PCソフト、自主製作本・ミニコミ、書籍・雑誌・絵画、衣類・雑貨など、今や未来を感じさせるモノであればOKです。古典的なだけのアートは御遠慮下さい。―(引用)

2003/4/28~5/6まで掲載

4/28 nomade Download MD・CD・カセットのラベル印刷ソフトや、音楽のデーターベースソフトがダウンロードできます。
MD・CD・オーディオカセットテープなどのメディア単位で管理する音楽のデータベースのデータ入力・検索ソフトもあり。他の「Music Data」シリーズソフトを利用することにより、ラベル印刷や検索・閲覧・印刷などが出来ます。

2003/4/26~5/5まで掲載

4/26 楽譜ネット  国内最大のデータベースから欲しい楽譜を検索、注文できるサイト!注文はインターネットのみの取り扱い。

2003/4/25~5/4まで掲載

4/25 著作権お助け法務ページ
行政書士があなたの大切な著作権をトラブルから未然に防ぐお手伝いをいたします!
具体的には行政書士の業務である著作権の登録、または著作権の存在事実証明により貴方の著作権を保護します。

2003/4/23~5/2まで掲載

4/23 CDジャケットデザインを依頼できるサイトさん(有料)
KKKick フリーのイラストレーターさんです。アメリカンポップ調で、バンド関係にお薦めと思います。1作品15000円~。カラーイラスト点数等で変わってきますとのこと。応相談

2003/4/19~5/1まで掲載

4/19 AXIA CDレーベル用オリジナルデザインテンプレートページ
4/8新たにオープン。富士フイルムアクシア ホームページ制作担当者様、御連絡ありがとうございます。

2003/4/16~29まで掲載

4/16 CDジャケットデザインを依頼できるサイトさん(有料)
Roy Sasaki の世界(平和のキャラクターデザイナー)
可愛いキャラクターデサイナー Roy Sasakiさんが贈る平和へのメッセージ。
CDジャケットデザイン料金2D作品で1作品20,000円です。サンプル画像をおくっていただきました。ありがとうございます。

2003/4/15~29まで掲載

4/15 当サイト新曲 EVER LIFE UP!/a few goodmen 2003/4/14より、muzieで公開しました。試聴された感想をどうぞお書きください。muzie掲示板

2003/4/13~23まで掲載

4/13 All About [DTM・デジタルレコーディング]に当サイトが掲載されました。ガイドの藤本さんありがとうございます!
エンターテインメント >> DTM・デジタルレコーディング >> ネットデビューを目指そう

2003/4/12~23まで掲載

4/12 おーじろうのジム CDジャケットデザインを依頼できるサイトさん(有料)
大阪在住のポップでシンプルなイラストを描かれている、イラストレーターおーじろうさんのサイト。Tシャツも販売されています。

2003/4/20まで掲載

コンピュータウィルスに注意!最近ウィルスと思われるメールが毎日のように送られてきています。皆さんも注意してください。ウィルス最新情報や防御策などの情報サイトさんです。
http://www.vaccinebank.or.jp/

2003/4/11まで掲載

当サイトのユニット”a few goodmen”の新曲”EVER LIFE UP!”ようやく完成!春に向かって突っ走る新人さんに、お送りする曲です。
YAMAHA プレイヤーズ王国に出品しました。当サイトの試聴ファイルより音質がいいです。EVER LIFE UP!応援よろしく!
MKS(レコードみたいなCDケース)さんのソフトと用紙を使った紙ジャケットの作り方

2003/3/27まで掲載

料金ドットコム
料金を調査してくれるサイトさん。音楽関係では、CDプレス、録音スタジオカテゴリがあります。
ビジュアル系には着ぐるみも???チェーーーック!

2003/3/23まで掲載

ヤマハ株式会社は、このほど歌詞と音符を入力するだけで、リアルな人の歌声を合成するソフトウェア『VOCALOID(ヴォーカロイド)』を開発。3月22日~25日にオランダ・アムステルダムで開催される「第114回AESコンベンション」で展示・発表します。
http://www.yamaha.co.jp/news/2003/03022602.html

2003/3/14まで掲載

HeadphonesNAVIさんおめでとうございます!キリ番22222GET!
音楽家にとってかかせない存在のヘッドホンについていろんな情報を集めている人気急上昇サイト。ヘッドホンを新しく購入する際にはぜひチェックしたいサイトさんです。2000円程度のお手軽ヘッドホンから18万円を超えるものまで、詳細(性能)も含めて一覧でみられます。チェーーーック!!

2003/3/7まで掲載

guitarrepair
あなたのGUITAR・BASSの調子は、いかがですか?あなたの大事な楽器を修理してくれるサイトさんです。

2003/2/18まで掲載

ユニークなサイト発見!あなたの絶対音感、相対音感がわかります。早速調べてみよう!ちなみに管理人は相対音感はあったものの、絶対音感なしでした・・(;;)
http://www.unnmei.com/onkan/onkan.html

2003/1/15掲載

本当のインディーズの意味知ってますか?
インディーズの語源は(independent) 辞書によると独立した、自主的な、自由な、・・・からきています。現在の音楽シーンをみると、インディーズレーベルからCDを出してる音楽家がインディーズミュージシャンと思われがちですが本来は違います。自分で楽曲を作り、自分で演奏し、宣伝し、気に入ってくれた方だけに買ってもらう。これが本来のインディーズなのです。このサイトを見ていただいているあなたも立派なインディーズミュージシャンなのです!
参考ページ
http://www.kemunavi.net/backnumber/200211/special06.html

top > チェキラ!過去の記事 | 2004年1月~ | 2003年7月~12月 | 2003年1月~6月

| サイトについて | お問い合わせ | プライバシーポリシー | 広告掲載 | 会社概要 |

当ホームページに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用を禁止します。
すべての内容は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。
Copyright © Potman All rights reserved.Never reproduce or republicate without written permission.