勝手にCDデビュー
top >アクセスアップ方法上級編

アクセスアップ方法上級編

ここでは、インディーズレーベルや個人レーベルのホームページのアクセスアップについて書いています。

ホームページが爆発的に増えているネットの世界では、検索ロボットの性能も日々進化しています。

一言でアクセスアップと言っても現在では様々な要因があり、少し前のようにただリンクを増やせば間口が広がると言う考えや、キーワードを幾つもサイト内に羅列させて故意にアクセスを増やそうとするサイトは、検索ではじかれるような仕組みが出来上がってきています。

もしあなたが、音楽サイトでアクセスアップしたいと思っているなら、まず基本的なサイトの構築から考えなければなりません。

なぜかというと、検索エンジンに好かれるようなホームページ内のタグにすれば、上位に表示されやすくなるからです。

そのためにはまず基本的なサイト構築知識が必要です。例えばブラウザによってサイト内のタグの読み込み方が違うので、表示がおかしくなっている部分を修正していかなければなりません。

つまり世界基準であるW3Cに準拠したサイトのHTMLでないと、ブラウザによって表示のされかたが異なったり、読み込みエラーでサイトが表示さえされない場合があり、アクセスアップどころの話ではないと言うことです。

※W3C(ダブリュースリーシー)とは、WWW(World Wide Web)で利用される技術の標準化を進める世界団体です。XHTMLやXMLもここで制定されています。

プロ必修ホームページテンプレートを利用して信用を得る

ユーザーが訪れたCD販売元レーベルの会社、事業用ホームページのデザインがお粗末な場合、あなたはそこからCDや商品を購入するでしょうか?

これは統計データから分かっていることですが、インターネットで商品を購入しようとする方は、何度もそのHPを訪れて、しっかりした安心して購入できる 販売元かどうか十分検討してから購入する場合がほとんどです。 実際にあなたもそうしていませんか?

素人が作る趣味レベルのホームページデザインは、それだけで販売の機会や売り上げの向上を逃しているかもしれません。

そこで、運営者であるあなたが、ある程度HPを作ることが出来る、あるいはHTMLが少しは理解できる場合は、アクセスアップを図るためのテンプレートを利用する手段があります。

大抵の場合トップページやホームページの見栄えが良いデザインが出来なくて困っている方が多いようです。

ここで紹介するテンプレートがあれば、デザインの優れたホームページが簡単にできます。
一からデザインを始める手間が省け大切な時間、労力を節約することができます。
ホームページビルダー、Dreamweaverといったホームページ作成ソフトで作成・編集ができるので、HTMLを理解できる方ならメモ帳などのテキストエディタでも編集が可能です。

初心者が自分で更新できる最短ホームページテンプレート

最近になって見直されているHTMLの世界標準で記述されているテンプレートは、検索ロボットが覚えやすく、好かれやすいHTMLの記述が最初から含まれています。

かなり勉強すれば、この記述は理解できアクセスアップを図る対策を練ることができますが、素人ではなかなか難しいと思います。

また、インターネットは様々な分野で広がり、ブラウザも多種多様になってきました。

一般的なホームページ作成ソフトでは、この世界基準のソースを完璧に作成することはまだまだ技術的に難しいのです。W3C(ダブリュースリーシー)は、WWW(World Wide Web)で利用される技術の標準化を進める世界団体で、この正しい記述で書かれているホームページは全体の6.5%しかないと言われています。

試しにあなたのホームページアドレスを下記でチェックしてみて下さい。100点満点のうち何点でしょうか?

あなたのホームページのURLを入れてチェックを押してください。
※結果は別窓で開くようにしていますが、開かなかった場合は、 ブラウザの「戻る」ボタンを使ってこのページに戻ってきてください。


結果をみて驚いた人がほとんどだ思います。実は私のホームページも-80点とか、-130点で、マイナスでないサイトは1ページもありませんでした。

しかしこの事実を知ってから、HTMLを1から見直し、点数を100点、もしくは100点に近くなるように改善し始めた結果、驚くほどアクセス数が増えてきました。

2006年6月~2007年4月までのアクセス数

アクセス数

正しいHTMLソースでホームページが書かれていないと、次のような懸念があります。

ブラウザによって、きちんホームページが表示されていない可能性がある。

検索ロボットが正しくクロールしてくれない。又は認知できない。

サイト訪問者にリンクが表示されない。

商品注文フォームなどが正しく送られない。又はブラウザによっては全くできない。

まだまだありますが、一番大事なことが2つあります。

それは、

1.もしあなたのHTMLソースが間違いだらけだと、キャッシュ情報としてロボットが記録してくれていないので、検索してもあなたのホームページは出てこない、いうこと。

2.たとえ少ないアクセスでも、様々なブラウザや携帯サイトなどの対応になっていないためにせっかくのアクセスを無駄にしている可能性があるということ。

です。ホームページは近年いろいろなところで見られているということを認識してください。

例えば、パソコンのブラウザ以外に、携帯電話や各種オンラインにつなぐことができるゲーム機種などからもアクセスがあります。ユーザーは必ずパソコンからあなたのサイトを見て注文しているのではありません。

正しいHTMLソースを使わないとせっかく作ったあなたのサイトは表示されていない可能性があります。つまり、

せっかく購入意欲を持っていても、その購入ページまでたどり着かない場合がある
ということを覚えておいてくださいね。

特にアクセスアップでお悩みの方は早すぐに見直しをしたほうがいいでしょう。

  CD、DVD販売やグッズ販売が可能な次のようなサービスもあります。

 格安オンラインショップ導入でブログで音楽を販売する

私のサイトデザインもあまり人のことは言えませんが、実用的なショッピングカートCGIの導入方法や多少はHTMLも詳しく分かるようになってきたので、第二のサービスとして、超低価格でアーティスト向けHP作成サービスをやってみようかと思ったこともあるのですが、やはり時間的に無理があり、現在では断念せざるをえません。(^^;)

出来るだけ抑えた費用でインディーズレーベルウェブサイトを運営しようとすると、やはり唯一の手段として自力でホームページを作成するしかないのですが、
カッコイイフラッシュや、凝ったバナーなんてなくても、ブログ程度のデザインで十分、CDやグッズさえ販売できればいいという人には、次のオススメサービスがあります。

Color Me Shop! pro

国内最大級の個人向けホスティングサービス「ロリポップ!レンタルサーバー」を提供している株式会社paperboy&co.が提供しているショッピングカート機能の上位版です。

簡単にショップが作れ、決済の支援まで初めてオンラインショップを立ち上げる場合にも、非常に使いやすくなっています。無料の試用期間が30日あり、月額875円と格安でサービスしています。
ショップブログやモバイルショップも開設できます。また、決済方法もクレジットカード決済、コンビニ決済も対応しています。

また最近では、テンプレートも豊富になっているので、定期的にライブやコンサートを行なっている方は、一緒に使えるブログでライブ情報や近況などを掲載しておいて、ショップのリンクを貼れば簡単です。

1回外食したと思えば、その金額で1ヶ月も借りられます。
実際、この機能を個人でなんとかしてみようと思っても、無料サイトを探して、無料の音楽ファイル変換して無料の・・・なんてしているうちにすぐ1ヶ月たちます(苦笑)
そしてこんなクレジット決済やコンビニ決済をこの金額より安くしようなんてのは、私が知っている限りではまず、無理ですね・・。

そう考えるといい時代になったし、いいサービスがどんどん増えているなあ。と思います。

top > 音楽的HPの作り方 >アクセスアップ上級編

2018年8月5日

| サイトについて | お問い合わせ | プライバシーポリシー | 広告掲載 | 会社概要 |

当ホームページに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用を禁止します。
すべての内容は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。
Copyright © Potman All rights reserved.Never reproduce or republicate without written permission.