勝手にCDデビュー
top > CDラベル ジャケットを作ろう(プラケース編)  > CDジャケットを販売用に包装し完成する

CD/DVDシュリンク包装紙、キャラメル包装や梱包方法

オリジナルのCD/DVDが完成したら、いよいよ完成仕上げ段階です。

ここではCDやDVDを発送するときに欠かせない緩衝材、梱包方法や包装紙などについて詳しく書いてみました。

インディーズCD/DVDを販売するために、見栄えや完成度を上げるための包装/梱包する業務用のカバーやケースなどがあります。

大事なCDや、歌詞カード、メッセージ等を大事なファンの方へお届けするためにも、心をこめてキレイに包装しましょう。

大手レコード会社、メジャーレーベル等はキャラメル包装やシュリンク包装と言って、テープはがし機能のついたビニールでCDを覆ってあります。

これは専用の機械が必要になってきます。業者に任せると簡単で早いですが、価格が1000枚で約10万円~ですので、個人が購入するというのは少し高価かもしれません 。

もちろん購入しても元を取れるぐらい売り上げがある人は、引き止めません。(笑)

参考までに掲載しておきます。本気でレーベル会社を作ろうとしてる方はご参考まで。

また、キャラメル包装だけを業者へ委託するという方法もありますが数十枚程度を委託に出すのも高くつくと思います。

そこで私がやっている方法は、OPP袋と呼ばれているCDにピッタリの袋で包装する方法です。

下の写真のように、キャラメル包装と見栄えもほとんど変わらず素人でもキレイに包装できます。

CD、DVDケースやカバー いろいろな 保護包装用OPP袋

OPP袋 透明ケース(OPP袋)に入れて完成!

上記のケースとOPP袋を組み合わせてこんな感じに仕上がります。

XマスCDジャケット

いかがでしょうか?一般に売られているCDと大差ないのでは?デザインは別として(笑)。

たくさん作ってまとめてオーディションに送ってもいいし、友達に無理やり配ってもいいし、
ライブされてる方なんかは当然その場で 配布、販売したりも出来ます。売上で新しい機材 を買ったり、
レコード店に置いてもらうとか、様々な利用法が考えられると思います。

業者さんに頼むと、ん万円かかるところ、材料費だけで済みます。

実際にCD販売店等に流通させるとなると、枚数もかなりな数になってくるだろうし、プロの業者さんはそれなりの技術と設備をお持ちですから、ある程度販売数が伸びてきたところでプレスCDや、デュプリケート、コピーサービスに切り替えていくといいと思います。

もし注文がくれば、完成したCD/DVDは全国のあなたのファンに送られることになります。

宅配や通販は利用したことがあるけど、実際に自分が送るとなるとどうやって注文していただいた皆さんに送ればいいのでしょうか?

次は注文されたCD/DVDを下記の材料を使って、大事なCD/DVDを大切なファンの方へお届けする方法、郵送、発送する方法について詳しく説明してみます。

CD(商品)を発送するCD(商品)を発送するへ進む

CD、DVDケースやカバーtop > CDJacketを作ろう(プラケース編) > 包装する 完成

2018年8月18日

| サイトについて | お問い合わせ | プライバシーポリシー | 広告掲載 | 会社概要 |

当ホームページに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用を禁止します。
すべての内容は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。
Copyright © Potman All rights reserved.Never reproduce or republicate without written permission.