勝手にCDデビュー
top > CD/DVDジャケットを作ろう(プラケース編)

インディーズCD/DVDラベル ジャケットの作り方 プラケース編

音楽が趣味の方でも、自分の演奏した楽曲や歌をCDにまでしてしまう方はまだまだ少ないようです。

CDやDVDを作ると、かなりのお金が必要になるので、そんなの無理無理!と思っていませんか?

それは一昔前の話で、技術が飛躍的に躍進している今日では、CDやDVDなんて、自宅で軽々できてしまいます。趣味の域を超えて思い切って自分が作った曲や歌をCD化してみませんか?

このページでは、少し手間はかかりますが、できるだけお金をかけないで一般に発売されているインディーズや、メジャーレーベルなみの出来栄えに見える、オリジナル/自主制作の音楽CDを作る方法を紹介したいと思います。

自主制作音楽CD/DVDラベル、ジャケットの作り方

オリジナルCDラベルDVDラベルやジャケット、カバー類のデザインは皆さんそれぞれアイデアや思いがあるとおもいます。

かっこいい写真にしようとか、アーティスティックに凝ってみようとか考えるだけでもワクワクしますよね。

しかし、未来のヒットメーカーは今は先立つものが無い時期。

ただでさえ、楽器や機材の購入や、レッスンや練習するのにかなりの出費が必要なミュージシャンという立場では、なかなか他のことまで手が回らないと思います。

そこでこのページでは、少し手間はかかりますが、できるだけお金をかけないで一般に発売されているインディーズや、メジャーレーベルなみの出来栄えに見える、オリジナル/自主制作の音楽CDを作る方法を紹介したいと思います。

このページではとりあえず、CDやDVDの完成度を充実させるために、自主制作CDラベルやジャケットのデザイン方法を紹介していくことにします。

もちろんページ作成者である私は過去に何種類ものデザインを手がけていますので、少々の問題なら任せなさい!(笑)

さらに出来上がったCDやDVDを、ネット上や実店舗に委託販売する方法や、CDから変換した音楽ファイルをネット上で配信する方法までも紹介します!

では、さっそくCDジャケットDVDジャケットの具体的な作り方やCDラベル(盤面印刷)やDVDラベルについて、紹介したいと思います。

自作CD/DVDラベル、ジャケットのデザイン方法

実際に作成し、販売したオリジナル音楽CD。

CDジャケットの表面デザイン

CDジャケットの裏面

表ジャケット

裏ジャケット

上の画像はウィンドウズ付属のペイントソフトを使用し恥ずかしながら私がデザイン作成したものです。

皆さんもお手持ちの お気に入りの写真や画像があると思います。

高価な画像処理ソフトを購入する前に、ネット上から無料でダウンロードできるソフトを使ってみましょう。

次のページ無料ソフトを入手するで紹介しています。

また最近は一般的に必要なソフトがセットでインストールされているパソコンや、お手持ちのパソコンにもペイントソフトや写真、画像処理ソフトがインストールされている場合があります。

また、プリンター(CDラベル印刷機能付き)を購入した場合は、たいていの場合ソフトが付属しているはずなので、それで十分利用できますよ。

使ったことが無いので、インストールされているのさえ知らなかったという場合もありますので、一度調べてみてくださいね。

ここでは画像の修正テクやソフトの使い方等の詳しい話は置いておきます。

300×300ピクセル程度のお気に入りの画像から、CDジャケットにしていくまでのあらすじを紹介したいと思います。

CDやDVDを作成したりコピー、また編集するにはまずメディアを準備しなければいけません。

そこで、プロがどういうメディアやケースを使っているのか、またDVD編集やよく分からない方は安くてもいい業者を利用する方法があるので、是非下記リンクをご参考になさってください。

自作DVDラベル大量のCDやDVDをコピーやプレスしたい場合

2018年8月5日 更新

| サイトについて | お問い合わせ | プライバシーポリシー | 広告掲載 | 会社概要 |

当ホームページに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用を禁止します。
すべての内容は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。
Copyright © Potman All rights reserved.Never reproduce or republicate without written permission.